2018年5月17日木曜日

肩こりよ、さようなら

最近結膜炎になってしまって目がゴロゴロ。。。


頭痛もあるのですが、お客様がたくさんいらっしゃるのでシャキッと頑張ります!





では、、、
腰痛と双璧をなす痛み症状と言えば、




肩こりですね。






特に女性によく聞かれるのではと思いますが、頭痛があったり、目が疲れたりと色々な首や頭の症状が出てくるのも特徴ですね。







整体をしていて、肩こりの印象は






「ほぐれにくい」






腰や足の筋肉よりも頑固な感じがあります。








その頑固さの原因としてあげられるのが、








そう、呼吸ですね。







肩こりの背景には浅い呼吸があります。






なぜかというと、浅い呼吸をするときは胸や首の筋肉を使って肋骨を持ち上げて肺を広げます。



呼吸は一日2万回しますので、胸と首の筋肉は毎日2万回ダンベルを持ち上げているようなものです。





そりゃ、凝るわな。







整体をやっていても、全く緩まなかった首の筋肉が深呼吸に切り替えてもらった瞬間に緩むっていうことが非常に経験されます。









なので肩こりの方は湿布や磁気のやつ買うのは止めてタダで腹式呼吸しよう。





そうすれば肩こりは改善していきます。









では、皆さんが肩こりとあよならできると願って、また次回お会いしましょう!




最後までお読みいただきありがとうございました。





















0 件のコメント:

コメントを投稿

呼吸+イメージ=最強!?

私、調子に乗ってインスタグラムを始めました! 題して、 運動を毎日したり、 好きな食べ物を我慢したりせず、 ゆるーく健康的に痩せるための 情報をご提供する「読むインスタグラム」 なぜ頑張ってもう...