2018年2月22日木曜日

従業員が足りない工場の末路。

オリンピックで長距離のスケート競技などを見ていると実況の方が、


「乳酸が溜まってきた!ここからだ!」


と実況していることがあります。乳酸は筋肉を疲労させる物質だと思われているかもしれませんが、


実は違います。最近では逆に疲労を防ぐ物質だとも言われています。




常識がすべて正解とは限らないですね。。






では前回からダイエットの話をしていますが、続きですね。






脂肪を燃やす代謝の6から7割は基礎代謝で、それには酸素が絶対必要であるということでした。




もう少し詳しく説明すると、糖の代謝には大きく分けて3段階あります。


1段階目が終わった時に、

エネルギーが不足している→2段階目に入り最終的にエネルギーとなる。


エネルギーが過剰→脂肪として蓄えられる。




このような分かれ道があります。




これだけを見ると、


なるほど、食べなければいいんだ。



という発想になります。




待ってください。大事なことが抜けています。





細胞はまだ全力を出していません。




というのは、エネルギーをうまく活用できていないのです。





例え話にして見ましょう。




工場ではAという商品を作っています。

Aという商品は1日に100個作る必要があります。

その工場は従業員が30人いれば、100個作ることができます。

しかし、今は従業員が15人しかしないため、50個しか作れていません。

片付ける時間もないので、ゴミが散らかり放題です。



では100個作るには?従業員を増やせば良いですよね?



細胞で言うとAがエネルギーですね。工場は細胞です。

ではこの従業員とは?


まさにこれが酸素です。酸素があるからこそ、細胞はエネルギーを生み出せます。

酸素がより豊富にあれば、細胞はエネルギーをたくさん使って良い仕事をしてくれます。



細胞、細胞って言われても、目には見えなし、、、



ですよね。細胞って言われてもなんとなく身近には感じませんよね。





あなたの体は何で構成されているんですか?





細胞。



あなたの目も、心臓も、皮膚も、何もかも細胞でできています。








そして筋肉もです。筋肉が働くにはATPというエネルギーが必要です。




エネルギーを作るのに絶対必要なものは?はい、せーの。







酸素。




今、多くの人の体の中で、エネルギーの足りない筋肉が悲鳴をあげています。




必要なのは、酸素をより多く取り込むこと。呼吸です。












一つ忘れていました。工場ではゴミが溜まっていましたね。




では細胞の中でのゴミとは一体なんでしょうか?







続きはまた次回。





最後までお読みいただきありがとうございました。



整体院progress エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_76918795/


高松市の【慢性腰痛】専門整体院
呼吸法と筋膜リリースで腰痛を改善
整体院Progress
院長 香山 真
080-1100-1952
seitai.progress@gmail.com
初回限定価格でご体験できます。
気になる方はご連絡をお待ちしています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

呼吸+イメージ=最強!?

私、調子に乗ってインスタグラムを始めました! 題して、 運動を毎日したり、 好きな食べ物を我慢したりせず、 ゆるーく健康的に痩せるための 情報をご提供する「読むインスタグラム」 なぜ頑張ってもう...